現実世界に存在する商品を同名、同型でSLで販売等

Prin

2009年02月22日 02:30


現実世界に存在する商品を同名、同型で作成してインワールド内で販売しても問題はないのでしょうか?
また、それを宣伝するにあたり、元になった商品の宣伝サイトの画像を無断で転用しても問題はないのでしょうか?
パロディーで商品名を変えてるものはよく見かけますが、昨今「そのまんま」というものが出回ってます。
著作側から何も言われないから出しても問題ないというレベルの問題ではなく、そういうモラルみたいなものが無いように思えます。
クリエイターさんの皆さん、それをわかっていても買うみなさん、どう思いますか?