るきお
2009年12月09日
17:13
ストッキングの作り方について教えてください。
ボトムのテンプレートに合わせて作っているのですが、最初にslcpの
マネキンに着せて見ると、マネキンが足を閉じているせいで足の間が
よく見えません。
そこでSLにアップして見ると写真のように足の間の繋ぎ目が全く
繋がっていません。
まずベータ版の方にアップするのでアップロード代は気にならないので
すが、何度もインしてアップするのは大変です。
でも、これはその方法を修正してゆくしかないのでしょうか?
ストッキングの基本テンプレート(?)などはないのでしょうか。
二つ目の質問
ストッキングを本物のような質感にするためにレイヤーで透明度50%
くらいで作りました。
これをSLにアップすると写真のように足首までしかいきません。
新たに靴下を作るで同じテンプレートで作ると、靴下とストッキング
の重なった部分が透明度が加算されて地の色(真っ黒)になって
しまいます。
ストッキングと靴下をちょうどぴったり合わせることは不可能でした。
どうしても肌が見えてしまいます。
半透明のストッキングを作るにはどうしたら良いのでしょうか。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。