2009年06月21日
スカルプで作った椅子
すみません。
スカルプで2人座れる大きさのソファを作りました。
それでアバターの座る位置を調整して、ちゃんと座れるようにしたのですが・・・
今まで、一人が座る椅子しか作ったことがなく・・・
ただのボックスなどの場合は、大きさがあれば次の人が座る場合、順番に位置が分かります。
で、スカルプの場合も同じかと思い、一人を端に座らせて試してみたのですが、
そうしたら、既に座っているアバターの上に座ってしまい・・・
ポーズボールを作って対処すれば良いと思うのですが、先に売られているベンチやソファを見ると、一プリムで二人座れるソファがあるので・・・
どうやって、設定すれば、二人座ることが出来るのか知りたいと思っています。
すみません。
どうやってスプリクトを書くと、二人座る設定が出来るのでしょうか・・・
教えてください。
お願いします。
スカルプで2人座れる大きさのソファを作りました。
それでアバターの座る位置を調整して、ちゃんと座れるようにしたのですが・・・
今まで、一人が座る椅子しか作ったことがなく・・・
ただのボックスなどの場合は、大きさがあれば次の人が座る場合、順番に位置が分かります。
で、スカルプの場合も同じかと思い、一人を端に座らせて試してみたのですが、
そうしたら、既に座っているアバターの上に座ってしまい・・・
ポーズボールを作って対処すれば良いと思うのですが、先に売られているベンチやソファを見ると、一プリムで二人座れるソファがあるので・・・
どうやって、設定すれば、二人座ることが出来るのか知りたいと思っています。
すみません。
どうやってスプリクトを書くと、二人座る設定が出来るのでしょうか・・・
教えてください。
お願いします。
2009年06月18日
イチオシのブログ
先週からSLをはじめました。ソラマメを教えてもらっていろんなブログを見たりもしています。
ネトゲにはそんなに時間を割いてられないので、オススメのブログなんかあったら教えてください。
ネトゲにはそんなに時間を割いてられないので、オススメのブログなんかあったら教えてください。
2009年06月18日
カメラのズームの距離について
最近、僕が設置したスカイボックの周囲にスカイボックスが増えました。
それで、オブジェクトレーダーという名前のHUDを買って調べてみたら、94mだったか最大のレンジでも検知されないので、取り合えずチャットの声が漏れないようなので安心しています。
でも、カメラが気になっています。
カメラは、何メートルくらいまでズームしたり、カメラの角度を変えて建物内部を見ることが出来るのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
それで、オブジェクトレーダーという名前のHUDを買って調べてみたら、94mだったか最大のレンジでも検知されないので、取り合えずチャットの声が漏れないようなので安心しています。
でも、カメラが気になっています。
カメラは、何メートルくらいまでズームしたり、カメラの角度を変えて建物内部を見ることが出来るのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。