2010年11月14日

フリッカーをサイドバーに表示したい

フリッカーの画像をブログパーツとしてサイドバーに表示したいと
思っています。

テンプレートのカスタマイズの具体的にどの文字の後に、貼り付ければ
ブログに反映されるのかを教えてください。宜しくお願いいたします。



Posted by Basil  at 12:07 │Comments(4)

この記事へのコメント
カスタムプラグイン1、2、3のどれかに
flickrのbadgeコードをそのまま入れて、
表示場所はサイドバーを選択します。

バッジコード下記URLで取得できます。
http://www.flickr.com/badge.gne
Posted by 通りすがり at 2010年11月14日 19:33
通りすがりさん、ありがとうございます。

もう少し分からない点を詳しく書きますと、
バッジコードをコピーして、カスタムプラグインの1にペーストするところまでは
分かります。

私が分からないのは、


/* カスタムプラグイン1 */
.custom1 {←①この部分に貼り付けるのか
margin-bottom: 10px;
}←②この後に貼り付けるのか
←③次の行に貼るのか

ということが分からず困っています。
①~③のところに貼ってみたところ、プレビューでブログタイトルの
上に、センタリングされたような状態で表示されてしまったので、
困ってしまいました。

再度、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
Posted by BasilBasil at 2010年11月14日 22:40
管理画面のブログ環境設定(下の方、カスタムプラグインの登録)から変更出来ます
ソース自体はいじらないです。
http://www.slmame.com/admin/setup.php

1,2,3のどれか好きなとこにコピペするだけですー。
Posted by asas at 2010年11月15日 00:15
asさん。できました。

カスタムプラグインの使い方そのものが、分かっていませんでした。
助かりました。ありがとうございます。
Posted by BasilBasil at 2010年11月15日 07:27
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。