2008年02月11日

アニメーション、ポーズについて質問です

今、QAVIMATORで立ちポーズを作っています。
出来上がった立ちポーズをアップしたんですが、足が地面に埋まってしまいます。
QAVIMATOR上では地面に足が埋まらない高さに腰の位置を設定してるんですが、
なぜこのような現象が起こるんでしょうか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。




Posted by G  at 15:18 │Comments(7)

この記事へのコメント
QAVIMATORのアバとあなたがSLで使用しているアバとは体型が異なるのでは?タイニーや子供アバが埋まってしまうのとおんなじ現象のことをいっているのか?それも考慮したうえで 腰の位置を設定したのに埋まってしまうということなのか?フリーソフトではその辺が限界ですよ。
Posted by なのはな at 2008年02月11日 20:32
自分もQAVIMATORを使っていますが、SL内のアバターの体系とQAVIMATORでの標準体型が異なっているのが、原因だと思います。
対処方法としましては、右側のAvatarからY positionでアバターの高さの位置を変えることができるので、これでSL内で埋まってる部分を調整してみてください。
Posted by Aimen at 2008年02月11日 23:04
・なのはなさんありがとうございます。
まさにQAVIMATORのアバとSLのアバの体系が違っています。
SL内のアバは167cmくらいで足も短いです。
フリーソフトでは限界ですか~。残念です。

フリーじゃないソフトで体型関係なくポーズがうまくおさまるようなソフトをもしご存知であれば、差し支えなければ教えていただけないでしょうか?


・Aimenさんありがとうございます。
やっぱりQAVIMATORだとY positionで腰の高さをいろいろ調整してアップしてピッタリになる位置を探し出すしかないのですか~。

ポーズは体型によって腰の高さがうまくあわないようですねぇ。勉強になりました。難しいですねぇ。
Posted by GG at 2008年02月12日 02:34
2chとマルチ投稿ですか…

有料ソフトの場合、腰のY positionを調整するかわりに、
自分のアバターと同じ体型のマネキンを作ることになりますね。
一度自分のアバターにあわせたマネキンを作ってしまえば、
付属の機能で地面と腰の高さを簡単に合わせられるのが利点です。

※公式から標準体型のアバターマネキンをダウンロードできますが、
自分のアバターの体型がこれと違うならいじる必要があります。

あくまでも自分の体型に合わせて作っただけですので、
違う体型の人がそのアニメーションを使えばやっぱり浮いたり埋まります。
「体型関係なく」うまく収まるのはムリかと。

有料ソフトの方が調整が楽なのは確かですが、
一発で思ったとおりの高さにするのは経験が必要かと。
ポーズによってはやっぱり浮く時があるので…

数回upして調整(βグリッドなら実質無料で試せる)する手間と、
有料ソフトを購入する金額とのトレードオフですかね…まあ好みで。
Posted by JM at 2008年02月12日 18:54
JMさんありがとうございます。
え~、すんません2chとマルチ投稿しましたー^^;
バレバレでしたか(アセアセ・・・)

有料ソフトだとアバターに合わせたマネキンを作れるのですか。
これは便利ですね~。売り物のためにポーズを作ってませんので、
自分の体型に合うポーズを作れるなら今のところ大満足です!

なるほど、体型関係なく合わせるってのはほぼ無理ということですね。
よく分かりました。体型関係なくできるようになれば便利なんですけどねぇ。

ところでその有料ソフトってなんていう名前のやつでしょうか?
ポーザーっていうのなら聞いたことありますが、違いますでしょうか?
Posted by G at 2008年02月12日 19:16
伏せ気味に書きましたけど、その通りPoserの話です。
こちらもバレバレですねw
簡単な動きだったらQAVIMATORも併用してます。
Posted by JM at 2008年02月12日 19:34
JMさん再度ありがとうございます。
Poserですね。分かりました。検討してみます。
しかし、ポーズって体型によってうまくいかなかったりで難しいですね~。
いじるのは楽しいですけどアップしたときに思い通りにいかなくてがっかりしてしまってました。

何かこう、どんな体型でもうまく機能するようになってほしいと願うばかりです。

回答していただいたみなさん、どうもありがとうございました。
精進します!
Posted by G at 2008年02月12日 21:35
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。