2008年04月13日
音が出ません・・・!
SLの音が出ません・・・!
正確にはチャットのキーボード音や、環境の音などです。
(ビデオは再生できます。音も出ます。)
PCの音は出ています。
サポートに連絡して調べてもらったけど、アカウントに問題はないので、
PCの環境設定の問題では・・と言う事でした。
せっかくなので、音付きでSLを楽しみたいです(T0T)
どなたかアドバイスお願いします。
MAC OS 10.4.11(iMac)
やってみた事
環境設定の確認
ビューワーのアンインストール→インストール
違うビューワーを使用 (ONREZ)
正確にはチャットのキーボード音や、環境の音などです。
(ビデオは再生できます。音も出ます。)
PCの音は出ています。
サポートに連絡して調べてもらったけど、アカウントに問題はないので、
PCの環境設定の問題では・・と言う事でした。
せっかくなので、音付きでSLを楽しみたいです(T0T)
どなたかアドバイスお願いします。
MAC OS 10.4.11(iMac)
やってみた事
環境設定の確認
ビューワーのアンインストール→インストール
違うビューワーを使用 (ONREZ)
Posted by けに
at 23:41
│Comments(8)
とりあえず、なんかメンテナンス中みたい。それまでじっと我慢、我慢
ちなみに↓こちらがそのないよう。。英文ですが、翻訳ページで訳すとメンテナンス中のアナウンスみたい。それに今はインできないし。
http://blog.secondlife.com/2008/04/13/support-live-chat-temporarily-unavailable/
お役にはたてたか。。、メンテナンスが終了しないかぎりなんともでしょ。
秋智香
私の場合、PCが原因なら自力で解決しなければいけない事ですね・・・
ぐっすん。
秋智香さん、ありがとうございました。
はやくストレス無く楽しみたいですね!
編集→環境設定→音声とビデオ→マスター、ミュージック、サウンドの調整が最小ではないですよね?
まさかねぇ・・・。
マスター、ミュージック、サウンド、すべて最大です・・・。
念のためサポートに、環境設定の画面を添付して確認して貰いました。
もうひとつの方は、いけましたが・・・
画像的にCandidateの方が綺麗なので好きなんですが
不具合が直るまで、我慢です;;
OnRezでも音が出ないという事で効果はないかもしれませんが・・・
場所は...
/Users/ユーザ名/Library/Application Support/SecondLife/user_settings/
です。
いろいろビューワーがあるのですね。
Candidateというのもダウンロードしてみました。
が、やはり音はでませんでした・・・
user_settingsというファイルごと移動させてみましたが、
こちらも音は出ませんでした・・
せっかくご提案いただいたのに残念です。
ありがとうございました。
キーボードの音が出ないのはまだいいけど、
音の出ないコンサートを聞くのは淋しい・・
あとダンスもむなしいよう・・・(T-T)
メディアプレーヤーも音が出ない事に気づき、
そちらの方面で調べたところ、
なぜかGarageBandを一度起動するとなおるとありましたので、
やってみたら、なおりました!
結局原因は解りませんでしたが、解決です。
みなさま、ありがとうございました!