2009年06月02日

Unknown animation stateと表示し続ける

Xstreetでスキューバダイビングのセットを購入し、HUDを含むすべてを装着した後、すべてを取り外しました。
装着した場所にいれば何も表示されないけれど、別のSIMに行くと下記のメッセージがチャットとして表示され続けます。

HEPS Fins_Control: Unknown animation state ''
HEPS Fins_Control: Unknown animation state ''
HEPS Fins_Control: Unknown animation state ''
              :
              :

商品はこちらです。

https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=381171

再度装着して取り外しても表示は消えず、キュッシュクリアしてもダメ。その商品をフォルダごと削除してしまってもダメです。
アバターからすべてをすべてを取り外してもダメでした。

同じような経験をされた方が過去にいらっしゃいましたが、その方は「リンデンにメールしたら10分くらいでなくなった」ということでした。
他に方法があれば教えて下さい。



Posted by じゅんじ  at 11:33 │Comments(2)

この記事へのコメント
自己解決しました。

リンデンにメールしても商品のクリエーターにメールしても何の音沙汰もなくあきらめながらも試行錯誤していてやっと解決しました。今後、同じ商品を買って苦労される方もいると思いますので解決した方法を載せておきます。

インしている時のチャットメッセージだけではわからなかったけれど、オフライン時のIMをメールで通知する設定に変更したところ下記のメッセージになりました。

The object 'HEPS Fins_Control' has sent you a message from Second Life:
Unknown animation state ''

= HEPS Fins_Control is owned by Junji Magic
= http://slurl.com/secondlife/xxxxx/215/57/21
※SIM名はあえて伏せてあります。

上記に示された座標のSIMは最初に商品(ダイビングスーツ一式)を装着したSIMであり、指定されたポイント(215,57,21)に行ったところ、スクリプトエラーが発生しました。

そのエラーの発生した箇所を調べてみると「HEPS BCD_Control」というオブジェクトがその場所の地面に置かれていた構造物の中に埋まっていました。これだな、と思って削除して他のSIMにTPしたところメッセージも表示されなくなりました。

「HEPS BCD_Control」というオブジェクトがあった場所は商品を装着したSIMと同じですが場所は離れており、どうして離れた場所にオブジェクトがと飛んで行ったのかまったく不明です。

もし同様のトラブルを抱えてしまった方がいらっしゃったらいつでもお手伝いしますのでIM下さい。
Posted by じゅんじ at 2009年06月03日 07:19
参考までにリンデンに問い合わせた結果(返答)も記載しておきます。

---------------------------------------------------------------------------------------------
下記のチャットが続いているアイテムがインワールドに残っている、
あるいはまだ装着しているかもしれませんので、チャット内容から
オブジェクトの名前を確認し、そのオブジェクトを持ち物内で検索
して下さい。まずは、まだ装着している状態になっていないか御確認
下さい。

探せない場合はこちらでアカウントを一時的にお借りして調査する
ことも可能ですので、その場合は改めて御知らせ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by じゅんじ at 2009年06月04日 07:22
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。