Posted by   at 

2009年05月16日

困っています(オブジェのファントム化)

こんにちは。

現在、建造物を製作しているのですが、訳があってその建造物を別の高さに緊急移動しなくてはいけなくなりました。
全体は既にリンク化してあり、ファントムのパーツだけリンクしていませんでした。
急いでいたこともあり、一旦ファントムのパーツをリンクして、移動後にリンク解除すればいいや、と思い結合したところ、
全体がファントム化をしてしまいました。
(ファントムのパーツは子プリムとして結合しました)

そこで元々ファントムのパーツを改めて切り離したのですが、まだ全体がファントムのままです。
編集画面でファントムにチェックが付いていたのでそれを外したのですがファントムのままなのです。
そこで各パーツ毎に編集をしようと思ったのですが、ファントムにチェックは入っていません。

どうしたらファントム化を解除できるのでしょうか?
一旦全てのパーツをリンク解除して1からリンクしていけば直るのでしょうか?

オブジェクト関連の問題かとも思ったのですが、スクリプトでどうにかなる問題かもしれないのです
が、私には判断できませんでした。

なので今回はオブジェクト関連に投稿したいと思います。

どうか宜しくお願いします。  


Posted by まおまお  at 23:20Comments(2)オブジェクト関連

2009年05月16日

自分の土地に他人が音楽を流せるように

私の土地を友人が使わしてくれと言われ、OKしたのですが
グループ共有にしてもあっちが音楽を流せられないと言うのです。

一応全てグループの人は使えるようにしたのですが....。
どうすれば流せられるようになるのでしょうか。


もし無理でも一応頑張ればテレビで流そうかなと思いますが
できるだけプリムを使いたくありません。

教えて下さいよろしくお願いします。  
タグ :音楽土地


Posted by ユメ  at 22:19Comments(2)SIM&土地関連

2009年05月16日

同期再生の不具合(右クリックで停止)

一応スクリプト関連としていますが、スクリプトでは解決できない問題かもしれません。

llLoopSoundMasterとllPlaySoundSlave、マスターとスレーブを使ったサウンドの同期再生を利用して、音のつながりのきれいなサウンドプレーヤーを作っています。
マスターとなるルートプリムで無音の9秒ジャストのファイルをエンドレスで再生し、スレーブとして2個の子プリムで交互に再生を行います。
ただ、いちおうちゃんと再生はできたものの、ひとつ重大な問題点がありまして。

このオブジェクトを使って音楽などを再生中に、オブジェクトを右クリックしてパイメニューを出すだけで、今出ているスレーブのサウンドの再生がとまってしまうのです。
たとえそのオブジェクトを装着していても、他人がオブジェクトを右クリックしただけで音の再生がとまるので、サウンドプレーヤーとしては使いづらいのです・・・。
何しろ、通常の左クリックではなく右クリックで止まるので、スクリプトやオブジェクトのパーミッションで使用者を制限しても、まったく意味が無いのです。

これは、どうやっても回避不可能なんでしょうか?

また、スレーブにllPlaySoundSlaveで再生の指示をしてから、マスターを鳴らす前にスレーブでllSetTextを使ってフローティングテキストを設定しただけでも、マスターに反応しなくなります。


同期再生を指定している場合、なんか外界からの刺激に非常に弱いようなのです^^;
もしかしたら、他にも同期再生を停止させる方法があるかもしれません。


もし同じようなものを作った経験のある方、同じような問題を経験した方がいらっしゃいましたら、また何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。  


Posted by RoyalTurkey Marksetin  at 09:54Comments(0)スクリプト関連