Posted by   at 

2010年11月07日

TP不能

viwer2とphoenixを利用しています。

10月に入ってからTPができなくなりました。
起源として考えられるのはWindows Update(自動更新)直後から
だと思うのですが、システムを復元しても解決できませんでした。

他のPC(自宅のサブノート、ネットカフェ、職場のデスクトップ)などで
ログインしてTPするとすんなり出来るので
ビューアやリンデンサーバーの問題でないようです。

メインで使用しているPCだけ、何故か突然
TPできなくなりました。

「TPができない」という障害以外は何も問題なく作動している状態で、
原因がわかりません。

チケットを切って、頂いた回答どおりに

-装着物(スクリプトの入った)をはずす
-ファイアーウォールなどセキュリティ設定の見直し
-キャッシュクリア
-ビューアの再インストール
-グラフィックボードの再インストール

など全て試みましたが解決しません。
おそらくPC内部の何かが原因なのだろう。。。
ということしかわかりません。


症状としては、TPをすると「あたらしい地域へ接続しています」
というメッセージでゲージが半分くらいまでいったところで
目的地へついた音がした(会話や音楽がきこえる)直後に
強制ログアウトになります。

私の姿は他のアバターには到着して煙までが見え、その直後ログアウト
するようです。

TPできないというよりは、TPした直後に落ちてしまうようです。

OS入れ直しに踏み切る前に
なにか解決法がないかと、1ヶ月ほど
いろいろ調べましたが同じような症状について記述されたサイトがもなく
こちらへ質問させていただきました。

何か解決法や障害の原因についての情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
ぜひともお知恵をお借りいただきたく思います。

どうぞ宜しくお願い致します。  


Posted by かやの  at 15:16Comments(7)