2008年05月28日
SKINとSHAPEの表示について
みなさん、こんにちは。さゆうかです。
昨日別の事で質問したのに、また質問してすいません。
私の周りには、あまり色んな事に詳しい人がいないのです聞けないので
ここで質問します。SKINとSHAPEの表示がかなり前から
時々おかしくなります。これは黒いネックレスではなくて、表示が
おかしくなっています。私の一番気に入ってるものに限ってこうなります
別のSKINとSHAPEに変えると、治りますが、また元に戻すと
こうなるときがよくあります。首の他にも、手首、足首も同じ様な状態に
なります。これはどんな原因なのでしょうか。バグなのでしょうか?
リログしてもまったく治らないときも多いです。そんなときは別の
SHAPEとSKINで過ごすのですが、、原因がわからずに困っています
バグならそれで仕方ないのでしょうか。。
http://oshiete.slmame.com/e135612.html#comments
初心者が疑問に思う大抵のことは先住民も経験済みです。
まずは過去記事にも目を通しましょう。
ここのコメント以外で私がみたものでは、パソコン一台で何人も、5人を超えてとかのアバターを作成すると、体に黒い模様がでる。。。と書かれた記事がありました。
そういう風にプログラムされているそうです。そのブログの人が時間をかけていろんな人にアンケートした結果、そういう結論に至ったようです。
確かに海外のキャンプで黒い人たちには出会ったことがありますが、、、
わたしの場合 viewer を 再install すると 治りました。
そのとき "Documents and Settings" のfolder の中にある sl 関連の個人用データも 消してしまってから 再install します。
お試しあれ(^^)
数値はまた戻せばいいのでやってみてね。