2009年02月10日
ブログの画像
ブログに張り付ける画像のファイル形式でお勧めなのはどれですか?
インワールドでとったSSをそのままはったり、GIMPや編集ソフトで加工した
SSをどの形式にしてブログに貼り付けたらいんでしょうか?
最近ブログの読み込みが悪いような気がしたんで画像のファイル形式に
問題があるのかと思い質問しました。
読み込みが悪いのは画像が悪いんじゃないって思ってる人も
コメントくれたら嬉しいです
インワールドでとったSSをそのままはったり、GIMPや編集ソフトで加工した
SSをどの形式にしてブログに貼り付けたらいんでしょうか?
最近ブログの読み込みが悪いような気がしたんで画像のファイル形式に
問題があるのかと思い質問しました。
読み込みが悪いのは画像が悪いんじゃないって思ってる人も
コメントくれたら嬉しいです
公式ビューワが開けなくなった(起動できなくなった)
リボンチョーカー(探し物)
FS4.7.7で表示フォントが変わった?
リンデンラボからの 1ドル 引き落とし
スパムのノートカード
QAvimator
リボンチョーカー(探し物)
FS4.7.7で表示フォントが変わった?
リンデンラボからの 1ドル 引き落とし
スパムのノートカード
QAvimator
SSとかだったら jpgがいいんじゃないでしょうか。
gifとかpngだと色数が少ないので、グラデーションがきれいにでないとおもいます。
あとは解像度ですかね、ご使用のソフトで表示するサイズにあわせた解像度にしてからアップロードしたほうがいいのではないかとおもいます。
結論から言うと
1)SSをPCに保存するときは、画質劣化がないPNG形式にして
2)SSを加工(修正・トリミング)
3)JPG形式で画質を90%程度にして保存(ブログにUP用)
4)UP時に画像サイズを変更(例 幅720)
ブログのサーバには容量の制限がありますので(ここだと通常300MB)
画像が多い場合は、画像のファイルサイズを小さくしないと
すぐいっぱいになってしまいます。
また、ページ閲覧時にも読み込みが遅くなるので、回線が遅い人のことを考慮する場合は、レイアウトなどを工夫が必要です。
1)最初に閲覧できるページの記事数を減らす
2)画像にサムネイルを用いて、クリック時に大きいサイズが見れる
3)スライドや写真専用サイトなどを活用
形式の違いによる画像のサイズはご自身で実際に経験してみましょう。
元の画像は同じものを使用してください。
(A)BMP形式
(B)PNG形式
(C)JPG形式
ここを参考にしてみてください。