2009年05月17日

立ちポーズアニメ

立ちポーズのアニメを作ってSLにUPして動かした所、
AOを着けていない状態の時の腰に手をやったり体がちょっと斜めに傾いたりする
ポーズとごっちゃに混ざっていて足や手が変な動きになってしまいます
AO着けていない時の動きをなくす方法はありますか?
それともこういう仕様なんでしょうか・・
どなたか教えてください><

使ったソフトはqavimatorです


同じカテゴリー(アバター関連)の記事画像
立ち位置が変わって直せないです
地面から浮きます
アバターの周囲にテスクチャーの画像がチラつきます
リンデン公式のアバターについて
足がめり込む?
このヘアーはどこのでしょうか
同じカテゴリー(アバター関連)の記事
 教えてください(T_T) (2017-06-22 18:14)
 カメラの上下の動かし方について (2016-08-06 19:25)
 緑色や青色などのアバター (2016-04-28 14:08)
 Maitreyaのボディについて教えて下さい (2015-06-12 18:58)
 アバターに装着するタイプのメッシュが見えない (2015-03-02 19:32)
 アバターが歩かない (2014-07-11 18:52)

Posted by ボス  at 01:15 │Comments(3)アバター関連

この記事へのコメント
デフォルトのアニメを停止する方法は聞いたことがありませんが・・・

それを打ち消すためにそれより強い優先度でアップするのではないでしょうか。
過去の質問にあったように全個所にわずかでも数値はいれてありますよね。
だったら優先度4や3くらいであげればグニャグニャ動いたりはしないはずです。
Posted by せーじ at 2009年05月17日 01:43
アニメ関連の質問は過去記事にかなり出ています。
該当するものがあるかもしれませんからまずはそちらへ目を通してください。
Posted by berema at 2009年05月17日 01:48
解決しました
ありがとうございましたmm
Posted by ボス at 2009年05月20日 00:18
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。