2009年08月11日
指輪の装着について
こんにちは。
指輪を作ったので、右手の薬指に装着したいと思い、指の位置に合わせて装着しました。
指がまっすぐのときは大丈夫なのですが、腰に手を当てたりするポーズのときは、指から指輪が離れてしまいます。
装着位置には、右手とか「手」をしていたのですが、指を指定することは出来ますか?
また、ポーズが変っても指輪が大きくずれない方法がありましたら、ぜひ、教えてください。
お願いします。
指輪を作ったので、右手の薬指に装着したいと思い、指の位置に合わせて装着しました。
指がまっすぐのときは大丈夫なのですが、腰に手を当てたりするポーズのときは、指から指輪が離れてしまいます。
装着位置には、右手とか「手」をしていたのですが、指を指定することは出来ますか?
また、ポーズが変っても指輪が大きくずれない方法がありましたら、ぜひ、教えてください。
お願いします。
結局優先度の高いアニメーションを再生させながら手の形を固定して装着するという妥協策しかないんじゃないでしょうか。それがSLクオリティー。
その部分を不満に思うユーザーは多いと思います。リンデンラボに改善要望を出してみてはどうでしょうか。改善されるとしても時間がかかると思いますが。
でもそのタイプの指輪は見た事ないかな。
アニメを使う方法、参考になりました。
色々やってみたいと思います。
ありがとうございます。
ヒールとは?
すみません。
まだ、分からないことが多くて・・・ (^_^;)
指輪を含めて、指に装着するものは、初めて挑戦するので、これからも、色々教えてください。♪
ネールかとだと、手袋作戦いいのかも・・・
でも、指に装着することは、大変ですね (^_^;)
アバターのテクスチャではつま先が美しく見えないので、その商品は一時期売れていましたね。
それを手でやろうとすると手首をボディクラッシュさせるかインビジブルプリムなどを使うかしないと指がはみ出てきそうですね。
デフォーマーなどでアバターの手先を圧縮できればいいのですが。
そうした上で精巧な手をプリムで作って装着すればそれっぽくはなるかも知れません。
ありがとうございます。
手をプリムで作るアイデア、凄いと思いました。
今の僕には、とても難しいです・・・
アバターは、奥が深いですね。
とても。参考になりました。
ありがとうございます。