Posted by   at 

2008年02月05日

ストリーミング生放送をするにはどうしたらいいのか?

コンサートイベントで司会者が出演者との生声で会話してますが、ボイスチャットでなく、ほとんどストリーミング生中継をしている

って聞きましたが、ボイスチャットでイベントの司会をすると何か問題があるのでしょうか?

またストリーミング生中継をするにはストリーミングサーバーをレンタルする必要があるのでしょうか?

けっこう難しそうですが、ストリーミング生中継のやり方、ご存知の方いましたらお教え願いませんでしょうか?

わたしはパソコンにはあまり詳しくはありませんが、ストリーミング生中継をしてみたいと思っております。

よろしくいお願いいたします。



  


Posted by SLドリーマー  at 08:56Comments(2)