2012年04月29日
Singularityでtemporaryアップが消えません
Singularity Viewerで、テクスチャーのtemporaryアップ(キャッシュへの一時アップ)で、ビューアを再起動しても、キャッシュクリアーしても(関係ないですがブラウザーのクリアも)、私には普通にアップしたように、かれこれ1週間以上たっても見えます。
試しに、他の方に見てもらうとテクス部は、グレーで、スカルプは、ボール状に見えてました(SSで確認)。
もちろん、ビューア再起動後は、持ち物ファイルに中からは、xxxxxx(temporary)という名のテクスファイルは無くなっていますし、ビューアのキャッシュクリアは、1日1回以上(1週間以上経っているので10回はやってると思います)は行っています。
どなたか、フェニックス等でも結構ですので、テクスチャーのtemporaryアップで、普通にアップしたように自分だけ見えてしまう経験の方はいらっしゃいますでしょか?
その時の、対処方法をぜひ教えて下さればと思います。
本アップして、差し替えていこうにも、どこがtemporaryのままなのか判らないため困っております^^;;
よろしくお願いします。
試しに、他の方に見てもらうとテクス部は、グレーで、スカルプは、ボール状に見えてました(SSで確認)。
もちろん、ビューア再起動後は、持ち物ファイルに中からは、xxxxxx(temporary)という名のテクスファイルは無くなっていますし、ビューアのキャッシュクリアは、1日1回以上(1週間以上経っているので10回はやってると思います)は行っています。
どなたか、フェニックス等でも結構ですので、テクスチャーのtemporaryアップで、普通にアップしたように自分だけ見えてしまう経験の方はいらっしゃいますでしょか?
その時の、対処方法をぜひ教えて下さればと思います。
本アップして、差し替えていこうにも、どこがtemporaryのままなのか判らないため困っております^^;;
よろしくお願いします。
OSアプデ後の不具合:ビューワーの極小文字表示
ゲームができるSIMへの入場の仕方
プレミアム会員 支払延滞
ローカルチャットで同じ言葉を繰り返し表示される
カメラのズームイン、ズームアウト
プレミアム会員で貰えるL$
ゲームができるSIMへの入場の仕方
プレミアム会員 支払延滞
ローカルチャットで同じ言葉を繰り返し表示される
カメラのズームイン、ズームアウト
プレミアム会員で貰えるL$
わたしの場合はたいてい数日ですが、長いと10日以上、1ヶ月以上普通に見えていたときもありました^^; (その間、ほかの人にも普通に見えてます)
人にちょっとSSを見せたりするのに利用してますので、特に対処などしてないのでお役には立ちませんが、参考までに^^;
>「公式Viewerでin・・・・」ということで、早速、最新の公式ビューアをインストール(V2系以降の操作が苦手でインストールしてませんでした^^;)で、inして見ますとなんと!
同じように見えてしまいました><
試しに、キャッシュクリアしてリログしてみましたがダメでした^^;
持ち物ファイルには、もちろん、対象のテクス・スカルプデータはありませんでした・・・
その手があった!!と思ってやってみましたが、期待に反した結果になりました^^;でも、非常に参考になりました。ありがとうございますm(._.)m
>「Phoenix ・・・はたいてい数日ですが、長いと10日以上、1ヶ月以上普通に見えていた・・・(その間、ほかの人にも普通に見えてます)」とういとですが、そういう、現象が起きるんですということで参考になりました^^
ありがとうございますm(._.)m
今まで、再起動しただけで、テクスはグレー・スカルプはボール状に見えてたので、数日かけて、微調整しながら物を作って行く時、不便に思ってましたが、
いざこうなってしまうと、どこを本アップに差し替えたか、自分では確認できない状況になってしまい^^;これはこれで、困った状況になってしまいました><
私の最近の使い方としては、OSグリッドと同時起動して、同じ物を作ろうとしたりしてました、もしかしたら、SLとOSグリッドで同じユーザーIDで動かしたので、ビューアのキャッシュファイルが混乱して、おかしくなったかもしれません^^;(PC内オープンSIMは2年ぐらい同時起動等して使ってましたがこのようなことは、起こったことはありませんでしたが・・・)
でも、入れたてホヤホヤの公式ビューアまで、同じように見えるとは期待に反して、びっくりしてしまいました^^;
ラックさん、Yuzukiさん情報ありがとうございました。私なりにもう少し色々試してみたいと思いますm(._.)m
作ったオブジェクトのスカルプ、またはテクスチャが
本アップだったかどうか調べるには
スカルプの場合は編集画面のスカルプマップ指定するマップ画像をクリック、
テクスチャの場合は編集画面のテクスチャ選択のところをクリックすると
どこのテクスチャを使ったか
インベントリの中のテクスチャの名前まで指定されます。
仮アップであげたものは指定されません。
私はそれで確認するようにしています^^
面倒ですがしょうがないですねー^^;
仮アップであげたものでもインベントリに残ってれば名前まで指定されます。
しかし、仮アップした時は表示が本アップのときと少し違うのですぐわかると思います。
テクス・スカルプとも、編集画面からテクス・マップクリックで確かに、仮アップはxxxxxx(temporary)という名前が出るか、消えてしまって表示されないかで判るのですが、数十プリムの物ですと、本アップ分のテクスの張り忘れ等が起きてしまう可能性大なので、自分用としてはそれでもOKですが、商品等になると・・・狐の葉っぱのように、数日後のはお客さんが見れなくなるので、100%確認が取れるまで、待つしかないのかな?と思ってる次第です^^;
ちなみに、すべてのViewerをアンインストールし、さらにドライブ内を「Second」等で色々検索して、手作業でファイルやライブラリーごと削除(アンイストールしても結構色々残ってる見たいです)して、さらに、サブアカを作って公式Viewerをインストールしてからでinしてみましたが・・・・・ダメでした^^;
temporaryアップデータが・・・・最近は、ゾンビのように思えてくる・・・・今日この頃です^^;
残る方法はあと思いつくのは・・・OSの再インストールしか残ってないですが・・・期待薄の気がします・・・・^^;
soracatさん、情報アドバイスありがとうございましたm(._.)m
開発国の方々から、ご回答頂きました。概要はと言うと・・・
「キャッシュは、3箇所に保存されている。知ってるとおり、持ち物サーバーとあなたのPCにキャッシュされている、さらに、第三の場所、SIMサーバーにキャッシュされる、これで、判ったと思うが・・・・」です。
そうです、PCファイルがおかしくなって、キャッシュが消えないのではなく、SIMサーバーが、キャシュデーターを持っていて、ご丁寧に提供してくれていると言うことでした。
対処方法は・・・
1.お出かけの準備をします。対象のオブジュをテイクもしくはコピーし持ち物ファイルにいれ、仮アップのxxxxxx(temporary)が持ち物ファイルから消えているのを確認(もし、残っていたら開かず手で消してください)。
2.別のSIM(行った事のないSIMがベスト)に一度立ち寄り、そこで、リログします。
3.また別の砂場SIM(temporaryアップ作業期間中に行っていない砂場がベスト)に行って、対象オブジェをRezすれば、どこにも、キャッシュされてないので、temporaryアップデータは、テクスはグレー・スカルプはボール状に見えます、そこで、本アップして差し替えれば問題なしです。
temporaryアップした最初のSIM等には、本アップ切替作業中は立ち寄ってはいけません。行ってしまった場合は、また、キャッシュクリアの為にリログして身濯(ミソソギ)をする必要があります。
これで、temporaryアップデータは、見たく無い時は、見ずに済みますし、見たい時は、3箇所しだいとなります。
(ちなみに、作業場所のSIMは先日の大規模障害を乗り越え、何度も再起動されていますが、未だに、キャッシュはクリアーされて無い模様です。SIMがゾンビでした^^;)
おさがわせ致しました。
無事解決いたしましてのでご報告いたしますm(._.)m