2014年05月26日

カメラコントロールについて

カメラのコントロールについて分からないことがあります。
「Ctrl + Alt + 方向キー」で,視点を中心にしてカメラを上下左右グリグリ動かせると思うんですけど,
PCによって,それができないんです。

いつも使ってるデスクトップのPCが不調で,ノートでINしたのですが,「Ctrl + Alt + 方向キー」の操作をすると
画面全体が,上下逆さまになったり,左右90度回転したりしてしまいます。

「ビューワーの設定じゃなくて,PCのグラフィックドライバーの設定だよ。」と聞いて,それらしき場所で,設定できそうな
所があるか探したのですが,全くわかりません。

どなたかお分かりになる方,教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(システム関連)の記事画像
OSアプデ後の不具合:ビューワーの極小文字表示
テクスチャーの読み込み
持ち物に削除できないフォルダやアイテム
表示の乱れが直りません
アダルトエリア
Viewer2のテクスチャ表示異常について。
同じカテゴリー(システム関連)の記事
 OSアプデ後の不具合:ビューワーの極小文字表示 (2016-03-27 13:19)
 ゲームができるSIMへの入場の仕方 (2015-10-14 14:49)
 プレミアム会員 支払延滞 (2015-05-03 12:36)
 ローカルチャットで同じ言葉を繰り返し表示される (2015-02-12 02:27)
 カメラのズームイン、ズームアウト (2015-01-17 17:02)
 プレミアム会員で貰えるL$ (2014-06-04 09:46)

Posted by 「あこ」でいいんです  at 01:26 │Comments(2)システム関連

この記事へのコメント
多分インテルの内蔵グラフィックを使っていらっしゃるのではないかと思います。
コントロールパネルからインテルのグラフィック設定を開いて、
オプションメニュー等からホットキーの設定を無効・オフに設定すれば、
解消されるかと思います。
Posted by ぜま at 2014年05月29日 01:53
ありました! できました!! すごいっ♪!!

実は,ちょっと前に,「Fn」キーと「Alt」キーの同時押し + 方向キーで,グリグリできることを発見していたのですが,やりなれないのでどうにかならないかな~って思ってたとこでした。

ありがとうございました! (つ∀`).+°o*。.'♡
Posted by 「あこ」でいいんです「あこ」でいいんです at 2014年06月01日 20:51
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。