2008年04月12日
前のバージョンにしたい
今のバージョンにしてから全ての項目をLOWに設定しても、途中でギザギザの線(天上から床にかけて斜めに大きな鉄柱が刺さってるような感じです)色々な所にあらわれて困っています
前のバージョンもとってあるのですが、前のバージョンで起動するとアップロードor終了の項目しかないので入れません
これはもう新しいPCでしか遊べませんか?ウィンドライトでも同様の症状が出る為使っていませんでした。
パソコンに関しての知識は殆どなくて説明不足かもしれませんが宜しくご指導下さい。
winxpですが買ったのは4年くらい前です 2.79GHz 1.00GB RAM
pentium4CPU 空き容量は78.0GB グラボは入ってません
前のバージョンもとってあるのですが、前のバージョンで起動するとアップロードor終了の項目しかないので入れません
これはもう新しいPCでしか遊べませんか?ウィンドライトでも同様の症状が出る為使っていませんでした。
パソコンに関しての知識は殆どなくて説明不足かもしれませんが宜しくご指導下さい。
winxpですが買ったのは4年くらい前です 2.79GHz 1.00GB RAM
pentium4CPU 空き容量は78.0GB グラボは入ってません
OSアプデ後の不具合:ビューワーの極小文字表示
ゲームができるSIMへの入場の仕方
プレミアム会員 支払延滞
ローカルチャットで同じ言葉を繰り返し表示される
カメラのズームイン、ズームアウト
プレミアム会員で貰えるL$
ゲームができるSIMへの入場の仕方
プレミアム会員 支払延滞
ローカルチャットで同じ言葉を繰り返し表示される
カメラのズームイン、ズームアウト
プレミアム会員で貰えるL$
それでいけるとおもう。
アンインストールの仕方はぐぐってください。
あなたRC版インストールしたんでしょ?
正式版をいれてください。
RC版はテストバージョンです。詳しくない人はつかわないほうがいいです
http://secondlife.com/support/downloads.php
ここからダウンロードしました。
Second_Life_1-19-1-4_Setup というのです。
ダウンロード出来ると思いますよ。
http://download-secondlife-com.s3.amazonaws.com/Second_Life_1-19-0-5_Setup.exe
ビューアは1.18以前の版は4/4以降使えなくなってます。
負荷の軽い1.19.0.5をお勧めします。
自分は、nicholazを使っているからか、
いまだに1.18.5.3 使って接続できてますよ。
Second_Life_1-18-5-3_Setup.exe
このかたにもお勧めしたい^^
http://blog.secondlife.com/2008/04/03/the-new-viewer-a-well-oiled-machine/#more-1820