2009年10月14日

対応しているゲームコントローラー

僕の友達が、セカンドライフに興味を持っていまして・・・

先日、セカンドライフは、ゲームコントローラーに対応していますか?と聞いてきました。

僕は、殆どゲームをしないので、ゲームコントローラーのことを知らないのですが、カーソルキーの動きに対応しているジョイスティックとか、ゲームコントローラーなら使えるのでは?と話したのですが・・・


具体的に、このゲームコントローラーなら、操作が可能という情報がありましたら、ぜひ、教えてください。

お勧めのゲームコントローラーなども、教えてください。


お願いします。


同じカテゴリー(システム関連)の記事画像
OSアプデ後の不具合:ビューワーの極小文字表示
テクスチャーの読み込み
持ち物に削除できないフォルダやアイテム
表示の乱れが直りません
アダルトエリア
Viewer2のテクスチャ表示異常について。
同じカテゴリー(システム関連)の記事
 OSアプデ後の不具合:ビューワーの極小文字表示 (2016-03-27 13:19)
 ゲームができるSIMへの入場の仕方 (2015-10-14 14:49)
 プレミアム会員 支払延滞 (2015-05-03 12:36)
 ローカルチャットで同じ言葉を繰り返し表示される (2015-02-12 02:27)
 カメラのズームイン、ズームアウト (2015-01-17 17:02)
 プレミアム会員で貰えるL$ (2014-06-04 09:46)

Posted by miracle☆  at 23:39 │Comments(4)システム関連

この記事へのコメント
SLの操作方法は、他の一般的なゲームと同様なキーを使用するので、
ゲームコントローラー側で対応って可能性は高いですよ。

http://www.3dconnexion.com/3dmouse/spacenavigator.php
ちなみに、ゲーム用ではないけれど、私は 3D Connexion の Space Navigator (家庭用)を持っています。
Space Navigator は SL に対応しています。
使っていますと書かないのは、あんまり使いやすくないからです。国内での販売をされている社長さんからは、「家庭で使うなら、操作が楽な右に配置するのも手です」とうかがいましたが、マウスを右手で持つので、やっぱり左におきたい。
結局、上手に使えなくて、机の飾りになっています。w
Posted by Bobun at 2009年10月15日 17:42
Bobunさん、こんばんは^^

貴重な情報を、ありがとうございます。

教えてくださったURLを、見ました^^

このアイテム、僕も、興味があって見ていたことがあります^^

とても、参考になりました。

ありがとうございます^^

感謝しています。 ♪
Posted by miracle☆ at 2009年10月15日 23:07
プレイステーション、プレイステーション2をお持ちでしたら下記の賞品をおススメします。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-PSUAD1N&cate=1
マウスのエミュレーター機能もありますので、コントローラー1つでSLを操作することも可能です。
Posted by 通りすがり at 2009年10月16日 17:52
通りすがりさん、ありがとうございます^^

さっそく、知人に伝えます^^

感謝します。
Posted by miracle☆miracle☆ at 2009年10月17日 01:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。