2010年08月12日

アップグレードしたら、ログインできなくなりました。

こんばんは、ログインについて質問です。

もともと、Viewer2を使っていたのですが、スタートの画面で、2.1に更新して下さい。と表示されていたので、更新しました。
そしたら、ログインできなくなってしまいました。
一度、viewer2をアンインストールしたのですが、だめでした。
ログイン失敗した後に、画像のような表示が出ます。
アップグレードしたら、ログインできなくなりました。
対策方法について助言を頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

OS:win vista


同じカテゴリー(システム関連)の記事画像
OSアプデ後の不具合:ビューワーの極小文字表示
テクスチャーの読み込み
持ち物に削除できないフォルダやアイテム
表示の乱れが直りません
アダルトエリア
Viewer2のテクスチャ表示異常について。
同じカテゴリー(システム関連)の記事
 OSアプデ後の不具合:ビューワーの極小文字表示 (2016-03-27 13:19)
 ゲームができるSIMへの入場の仕方 (2015-10-14 14:49)
 プレミアム会員 支払延滞 (2015-05-03 12:36)
 ローカルチャットで同じ言葉を繰り返し表示される (2015-02-12 02:27)
 カメラのズームイン、ズームアウト (2015-01-17 17:02)
 プレミアム会員で貰えるL$ (2014-06-04 09:46)

Posted by Yullyna Mildor  at 00:02 │Comments(4)システム関連

この記事へのコメント
私もですよ~~
ログインしようとしたらクラッシュしてINできません。
なので、2.0をインストールしなおしました。

http://wiki.secondlife.com/wiki/Release_Notes/Second_Life_Release/2.0.1

なんでなんでしょうかね^^;;
すいません解決法ではないコメントで^^;;
Posted by bH at 2010年08月12日 19:25
bH様

ご返答いただきありがとうございます。
そうですか…アップグレードしないほうがいいんですかね?

しばらくver.2.0で楽しみます★
ありがとうございます(^o^)
Posted by Yullyna at 2010年08月12日 21:45
JIRAにも報告されていることですが。
http://jira.secondlife.com/browse/VWR-20074

VWR-20074の内容はNet BIOS設定についてです。

こまかいことは、上記リンクを参照。

このNetBIOS over TCP/IPが無効になっているとビューワー2.1は接続できない仕組みのようです。

jira-VWR-20074より引用

> Go to Start > Network
> Click 'Network and Sharing Center'
> Click 'Manage Network Connections'
> Right click your network connection and go to 'Properties'
> Select 'Internet Protocol Version 4' and click 'Properties' button
> Click 'Advanced' button at bottom fo the 'General' tab
> Go to WINS tab and ensure mark is in radio button for 'Enable NetBIOS over TCP/IP'
> Ok and close open windows


の手順で接続できるようになりますが、2.1にアップした際にパスワード入力は改めて入れなおすのが良いでしょう。

自動入力設定にしてて、INできなかったという人もいましたw
Posted by nobukonobuko at 2010年08月13日 06:39
nobuko様

なるほど〜
なんとなく英文の意味はわかったのですが…
一度設定を挑戦してみます!
ご解説いただきありがとうございます★
Posted by Yullyna at 2010年08月13日 13:04
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。