2007年10月14日

オブジェクトを瞬きさせる

つくったオブジェクトを瞬きさせたいのですが 瞼を透明不透明に切り替えるスクリプトが
分かりません 色々調べてはみたのですが・・・
どなたか教えていただけないでしょうか?

他の方法でスライドさせるとか アニメーションも調べましたがちょっと難しくてどうしたらよいのか・・・
どうしても完成させたいのに・・
どなたか教えていただければとてもうれしいです
宜しくお願い致します




同じカテゴリー(スクリプト関連)の記事画像
オブジェクトのリンクとタッチで開く扉
自動チャットを止めたい
テレポートするとアニメーションが解除される
同じカテゴリー(スクリプト関連)の記事
 テクスチェンジのHUDについて (2015-07-01 04:51)
 モール用のプリムカウンターを探しています (2014-11-29 20:09)
 連続するアニメーションの処理 (2014-08-24 03:23)
 オブジェクトの上にフローティングテキストを出す。 (2014-08-22 16:46)
 チャットログの盗聴について (2014-02-03 03:43)
 椅子に座った後で位置調整できるスクリプト (2013-03-24 16:37)

Posted by iko  at 16:02 │Comments(3)スクリプト関連

この記事へのコメント
閉じた状態・空いた状態をそれぞれ作って重ね合わせておき、
適切なタイミングでllSetAlphaを使って表示を切り替えればいいと思います。

参照
http://mina.slmame.com/e1795.html
Posted by YooYoo at 2007年10月14日 17:12
この方の下の方に
http://secondlife.room510.com/
「プリムの回転でアバターにマバタキをさせたい」
てのがあるけど、僕のアバターは、
画像を4分割してオフセットで回してたよ。

こんな感じ
// +----+----+
// | 0 | 1 |   0:完全に閉じた瞳、1:開いた瞳
// +----+----+
// | 2 | 3 |  2:少し閉じた瞳、 3:大きく閉じた瞳
// +----+----+

スクリプトはランダムのウエイト間隔が肝心かな。
Posted by VtWin at 2007年10月16日 08:04
もしもまぶた部分を1プリムで実装していて、そのプリムの透明/不透明
切り替えで「まばたき」を実現させるので良い、ということであれば、
llSetAlpha()で実現するのが楽だと思います。
llSetAlpha(0.0,ALL_SIDES); ←プリムを透明にする
llSetAlpha(1.0,ALL_SIDES); ←プリムを不透明にする
 
たとえば10秒に1回「まばたき」の動作をする、ということを考えてみま
す。
「まばたき」の動作を細かく分けて考えると、
目が開いている状態→目を閉じる→目を開ける→(最初に戻る)
という具合になりますね。
目が開いている=まぶたプリムが透明(llSetAlpha())
目が閉じている=まぶたプリムが不透明(llSetAlpha())
と置き換えて考えられます。
??秒毎に何かを行う、という操作を行うには、timer()イベントを使い
ます。
すなわちllSetAlpha()関数をtimer()イベントで使う、ということになり
ます。
以下は、ごくごく基本的な動作だけを記したLSLです。
これをまぶたプリムに放り込んでみてください。
10秒毎にまばたき(プリムの不透明化/透明化)を行います。
目を閉じている時間は0.3秒にしています。
まばたきの間隔をランダムにしてみたり、色々なことが考えられますね。
色々とアレンジしてみてください。

あと、両目のまばたきを同時に行う(同期させる)には、このスクリプト
を両まぶたプリムに入れるのでは不完全です。
もしもそれを行いたいのであれば、llMessageLinked()関数とlink_message
イベントを調べてみてくださいね。

---------------------------------------------------------
float blink_int = 10.0;
default{
state_entry(){
llSetTimerEvent(blink_int);
}
timer(){
llSetAlpha(1.0, ALL_SIDES);
llSleep(0.3); // closed interval
llSetAlpha(0.0, ALL_SIDES);
}
}
---------------------------------------------------------
Posted by asa Soyer at 2007年10月18日 20:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。