2010年12月13日
シェードのスカルプトについて
シェードでマフラーを作りある程度厚みを持たせたのですが、、インワに持ってくると写真のようにぺらっぺらな平面になってしまいます。。

↑シェードのデータ

↑インワールドのデータ
どのようにしたら厚みを持ったオブジェクトを再現できるのでしょう?
どなたかご教授お願いいたしますm(_)m。

↑シェードのデータ

↑インワールドのデータ
どのようにしたら厚みを持ったオブジェクトを再現できるのでしょう?
どなたかご教授お願いいたしますm(_)m。
裏返しにチェックを。
もうひとつやっかいなのが、アルファ付の表面テクスチャを貼り付けても似たような感じになることもあります。
ありがとうございます。裏返しもチェックしたんですが更に変になってしまいます。。(亀裂が入る)。カクカクした感じになるのもちょっと原因がわからないです。。
また、カクカクするのはShadeで作るときに点の位置を気にしていないとそうなるかもしれません。
結び目があったり複雑な形だと結構カクカクしているのは見かけます。
Shadeで作ったものを「そのままの形で持ち込む」のはほぼ無理じゃないですかね。
省略されると考えて作るのに慣れるしか無いと思います。
ありがとうございます、他の人の作ったマフラー見てたら一つなぎにしないで組み合わせてるんですね~。
この原理でいけそうです。
なにもかもRLのCGソフトどおりにいかないのですねやっぱり。。。