2008年08月22日

テクスチャーのアップロードについて

こんばんはですm(_ _)m
ある商品を製作して・・見本をつくろうとおもいまして
アバターのSSを取ってきてフォトショップでサイズ等を調整したのち
SLにアップロードしたのですが・・
何やらもやもやっとした感じになってしまいます・・・。
フォトショップ上ではなんの問題もないのですが・・・
SLにアップロードするときに気をつけなければならないこととかあるでしょうか?
解決方法を教えていたば幸いです。

よろしくお願いします。



同じカテゴリー(オブジェクト関連)の記事画像
tgaファイルの透過テスクに関して
Meshに自動的に付く影について
シェードのスカルプトについて
プリムスカートの生地を薄くしたい
照明があたる壁テクスチャーの描き方
至近距離でスカルプが消えてしまう
同じカテゴリー(オブジェクト関連)の記事
 回転するオブジェクトが動かない (2016-04-23 16:41)
 tgaファイルの透過テスクに関して (2015-08-26 23:02)
 テクスチャについて (2014-03-04 14:56)
 Meshに自動的に付く影について (2013-12-25 18:49)
 リンデン植物がREZできない (2013-07-13 19:02)
 セカンドライフ内マガジンの作り方 (2013-05-31 09:45)

Posted by Philotes  at 17:30 │Comments(2)オブジェクト関連

この記事へのコメント
SLの仕様で、アップロードされるサイズが、

64×64
64×128
128×128
128×256
256×512
512×512



1024×1024

という風に固定されています。もしもアップ前のサイズがこれに該当しない場合に、近いものに圧縮または伸張されてアップされますので、元の画像より解像度が落ちます。

その辺りどうでしょうか?
Posted by Tako★MASARU at 2008年08月23日 10:01
テクスチャは一辺のサイズが8,16,32,64,128,256,512,1024pxに固定されています。
該当しない場合は圧縮されます。
縦横の比率は(おそらく)自由です。

画像の一辺のサイズが上記と異なる場合はその上のサイズにリサイズしてから
アップロードすると意図しない圧縮はされません。

それ以前にアップロードした時点でJpeg2000で圧縮されますので
ローカルでの状態より解像度はどうしても落ちます。気にしすぎないよう
Posted by d at 2008年08月23日 20:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。