2009年08月20日
編集時のプリム選択表示について
アクセサリーを作ろうと思っています。
編集時、プリムを選択すると黄色や水色の線が表示されますが、光る幅(太さ)が太すぎて
小さなプリムが見辛く、困っています。
これらの線の幅(太さ)は変更することができますか?
OSはWindows VISTA, ビューワーはRC1.23.4です。
みなさま、どうぞよろしくお願いします
編集時、プリムを選択すると黄色や水色の線が表示されますが、光る幅(太さ)が太すぎて
小さなプリムが見辛く、困っています。
これらの線の幅(太さ)は変更することができますか?
OSはWindows VISTA, ビューワーはRC1.23.4です。
みなさま、どうぞよろしくお願いします
-----
-----
ちなみにdebugモードの出し方はctrl+alt+D
====イケメン>>50氏の回答
edit時のハイライト表示の太さを変更する方法
in worldのdebugモード、Client/Debug settingsで
SelectionHighlihgtAlphaを選び、手入力で0.001とする。
SelectionHighlightThicknessを選び、手入力で0.001とする。
このときリアルタイムでは変化しないので、一度relogする。
====
とっても見やすくなって本当にうれしいです(*^_^*)
ありがとうございました。